1963年 |
9月 |
愛知県 |
村瀬茂高が名古屋市で生れる |
|
1994年 |
5月24日 |
大阪府 |
◆叶シ日本ツアーズ設立(社長:村瀬茂高、大阪市、→2006年4月WILLER TRAVEL梶j |
|
2000年 |
8月 |
長野県 |
潟zテルオペレーションシステムズ設立(ホテル白馬運営) |
|
2001年 |
7月 |
|
高速ツアーバス東京−大阪間運行開始 |
|
2005年 |
6月 |
|
西日本ホールディングス叶ン立(社長:村瀬茂高、大阪市、→2006年1月WILLER ALLIANCE梶j |
|
11月 |
|
DAEWOOBUS GLOBAL CORP と業務提携、バス輸入・販売事業開始 |
|
2006年 |
1月 |
大阪府 |
WILLER BUS叶ン立(社長:村瀬茂高) |
|
1月 |
|
西日本ホールディングス鰍ェWILLER ALLIANCE鰍ノ商号変更 |
|
1月 |
|
WILLER BUS 西日本叶ン立(→WILLER EXPRESS梶ィWILLER EXPRESS西日本梶A大阪市北区、堺市) |
|
4月 |
|
高速バス「WILLER EXPRESS」事業開始 |
|
7月 |
|
高速ツアーバス「WILLER EXPRESS」運行開始、日本全国へ路線拡大 |
|
2007年 |
2月 |
|
WILLER BUS東海叶ン立(→WILLER EXPRESS東海梶A大阪市北区、名古屋市、堺市) |
|
12月 |
千葉県 |
WILLER BUS(叶逞t車庫開設 |
|
2008年 |
5月 |
東京都 |
「ウィラーステーション新宿」開設 |
|
2009年 |
6月 |
|
高速ツアーバスと宿泊施設セット商品の「WiLLPACK」を販売開始 |
|
2010年 |
1月 |
千葉県 |
市川市にWILLER BUS 東日本鰍設立、分社化(→WILLER EXPRESS東日本梶j |
|
4月5日 |
東京都 |
ウイラーバスターミナル新宿西口開設(新宿住友ビル1階)<ウイラー・トラベル> |
|
7月1日 |
青森県 |
東京・TDL−八戸間高速バス運行開始<ウイラー・トラベル、南部バス梶 |
|
9月 |
韓国 |
LCC「チェジュ航空」とパートナーシップ契約締結 |
|
2011年 |
4月5日 |
大阪府 |
「WILLERバスターミナル大阪梅田」開設(梅田スカイビル内)<ウイラー・トラベル> |
|
7月 |
中国 |
LCC「春秋航空」とパートナーシップ契約締結 |
|
7月 |
韓国 |
LCC「エアプサン」とパートナーシップ契約締結 |
|
7月 |
|
WILLER BUS 西日本鰍ェWILLER EXPRESS鰍ノ商号変更 |
|
8月 |
|
WILLER BUS東海鰍ェWILLER EXPRESS東海鰍ノ、WILLER BUS東日本鰍ェWILLER EXPRESS東日本鰍ノ商号変更 |
|
2012年 |
1月 |
|
WILLER EXPRESS叶ン立(→WILLER EXPRESS JAPAN梶j |
|
1月 |
|
WILLER EXPRESS鰍ェWILLER EXPRESS西日本鰍ノ商号変更 |
|
9月 |
東京都 |
WILLER EXPRESS関東叶ン立(江戸川区) |
|
12月 |
新潟県 |
WILLER EXPRESS北信越叶ン立(新潟市、長野市)<アリーナと合弁> |
|
12月 |
|
WILLER EXPRES関西叶ン立(大阪市北区、大阪狭山市)<さやま交通と合弁> |
|
12月 |
神奈川
県 |
ベイラインエクスプレス叶ン立(川崎市)<中日臨海バスと合弁> |
|
12月 |
宮城県 |
南部WILLER EXPRESS叶ン立(WILLER EXPRESS東北、仙台市)<南部バスと合弁> |
|
2013年 |
1月 |
|
WILLER EXPRESS鰍ェWILLER EXPRESS JAPAN鰍ノ商号変更 |
|
3月 |
東京都 |
ニュープリンス高速バス叶ン立(八王子市)<ニュープリンス観光バスと合弁> |
|
3月 |
|
日本高速バス叶ン立(貝塚市、京都府井手町)<日本観光と合弁> |
|
7月31日 |
|
高速路線バス「WILLER EXPRESS」運行開始 |
|
2014年 |
5月8日 |
京都府 |
北近畿タンゴ鉄道の上下分離方式で運行会社にウイラーアライアンス社を選定したと発表 |
日経140630 |
7月14日 |
京都府 |
WILLER TRAINS叶ン立(京都丹後鉄道) |
|
2015年 |
4月1日 |
京都府 |
第3セクター北近畿タンゴ鉄道(KTR)の運行部門が京都丹後鉄道として再出発 |
|
5月31日 |
|
京都丹後鉄道天橋立駅周辺で「大丹鉄まつり」開催 |
|
7月14日 |
三重県 |
★四日市市の東名阪自動車道でウイラーエクスプレス関東(運行:ロウズ観光)の観光バスがダンプカーに追突、27人ケガ |
日経150714 |
9月 |
|
高速バス予約サイト「JAPAN BUS LINES」開設 |
|
11月13日 |
京都府 |
京都丹後鉄道、特急「丹後の海」運行開始(タンゴディスカバリーKTR8000系を改造)<デザイン:水戸岡鋭治> |
|
2016年 |
4月3日 |
東京都 |
▲ウイラーバスターミナル新宿西口営業終了(バスタ新宿へ移転) |
|
4月4日 |
石川県 |
金沢・富山−成田空港間高速バス運行開始 |
|
4月4日 |
新潟県 |
新潟−成田空港間高速バス運行開始 |
|
5月 |
|
ウイラー・アライアンスがumariと組み京都丹後鉄道沿線での起業を支援するファンド「丹鉄ファンド」を創設 |
日経東京版160524 |
7月2日 |
兵庫県 |
城崎温泉−久美浜間「くみはまライナー」運行開始<JR西日本、WILLER TRAINS> |
|
8月13日 |
東京都 |
「レストランバス」運行開始(〜28日)<ウイラーコーポレーション、ウマリ> |
日経東京版160707 |
9月13日 |
台湾 |
ウイラートラベルが国光汽車客運(台北市)と旅行客の相互誘客で連携すると発表 |
日経160914 |
10月31日 |
千葉県 |
芝山・成田空港−大崎駅間高速バス「成田シャトル」運行開始<WILLER EXPRESS北信越、京成バス、千葉交通> |
日経東京版160427・161103 |
2017年 |
3月1日 |
|
WILLER ALLIANCE鰍ェWILLER鰍ノ商号変更 |
|
6月8日 |
|
KADOKAWAとWILLERが資本・業務提携、WILLERがKADOKAWAのグループ会社角川アスキー総合研究所の子会社潟Nールジャパントラベルに出資で合意 |
|
6月 |
|
WILLER鰍ェWILLER TRAVEL、WILLER CORPORATION、WILLERツーリズム&コンサルティングを吸収合併 |
|
12月1日 |
京都府 |
城崎温泉・豊岡・天橋立・宮津・福知山−大崎・東京駅鍜治橋駐車場間高速バス運行開始<ニュープリンス高速バス梶 |
|
2018年 |
10月 |
東京都 |
都内で「レストランバス」通年運行開始 |
日経東京版180905 |
2019年 |
4月11日 |
広島県 |
グラノード広島1階にバスステーション広島駅北口オープン<WILLER EXPRESS> |
|
6月26日 |
ベトナム |
WILLER鰍ニマイリングループの合弁会社「マイリンウイラー」がタクシー配車アプリサービス開始 |
|
10月14日 |
ベトナム |
マイリンウイラー、ハノイ−タンホア間に都市間バス「マイリンウイラーエクスプレス」運行開始 |
|
10月26日 |
シンガポール |
シンガポールの植物園「Gardens by Bay」で自動運転車両による有償サービス開始<WILLER、Singapore Technologies Engineering> |
|
10月28日 |
|
観光MaaSアプリ「WILLERSアプリ」正式リリース |
|
11月27日 |
東京都 |
IKEBUS定期運行開始(デザイン:水戸岡鋭治)<豊島区、ウイラー> |
日経東京版180201・191126、毎日東京版180221 |
12月 |
|
東京大手町(グランキューブ)、新木場駅に新規乗り入れ |
|
2020年 |
3月6日 |
大阪府 |
「WILLER EXPRESS Fes OSAKA」開催(梅田スカイビルWILLERバスターミナル大阪梅田付近、〜3月7日) |
|
3月28日 |
福岡県 |
広島−福岡・佐賀間高速バス運行開始(運行:祐徳自動車) |
|
4月4日 |
|
★新型コロナウイルスの影響でWILLER EXPRESSが一部共同運行便を除き全便運休(〜30日) |
読売200404 |
4月21日 |
静岡県 |
高速バス「三島羽田シャトル」運行開始(新木場−羽田空港−横浜駅−三島駅−大場間)<WILLER EXPRESS、東海バスオレンジシャトル、伊豆箱根観光バス> |
|
春 |
静岡県 |
羽田空港・横浜−静岡間高速バス運行開始<しずてつジャストライン、WILLER EXPRESS> |
|
秋 |
京都府 |
京都府北部でバス・鉄道・タクシー定額サービス開始 |
日経190629 |
9月26日 |
東京都 |
情報誌「IKEナビ」創刊<発行:WILLER> |
|
11月19日 |
|
★レストランバス全商品の新規予約受付中止 |
|
2021年 |
12月17日 |
佐賀県 |
夜行高速バス佐賀・福岡−大阪線開設 |
|
2022年 |
7月14日 |
石川県 |
東京−富山・金沢線を能登まで延伸(運行:滑ロ一観光) |
|
7月28日 |
島根県 |
大阪−米子・松江・出雲線開設<運行:帝産観光バス> |
|
8月 |
千葉県 |
成田シャトル池袋線運行開始<WILLER EXPRESS、京成バス、国際興業、リムジン・パッセンジャー・サービス> |
日経首都圏版220804 |
2023年 |
7月21日 |
静岡県 |
三島−横浜−羽田空港間高速バス運行開始<WILLER EXPRESS、東海バス、伊豆箱根バス> |
|
2024年 |
9月1日 |
岡山県 |
大阪−米子・松江・出雲線の一部が蒜山高原に乗入れ開始 |
|
10月1日 |
ベトナム |
WILLER VIETNAMがハノイで「定額空港送迎シャトル」を運行開始 |
|
2025年 |
3月1日 |
千葉県 |
新木場−成田空港・芝山町線「成田シャトル新木場線」運行開始 |
|