五條市
Gojo City

五新鉄道跡
(H.FUKが撮影、2013年7月)

五新鉄道跡
(H.FUKが撮影、2013年7月)

栄山寺「八角円堂」【国宝】
(H.FUKが撮影、2013年7月)

栄山寺「梵鐘」【国宝】
(H.FUKが撮影、2013年7月)

小島町御霊神社〔村社〕・栄山寺内
(H.FUKが撮影、2013年7月)

栄山寺橋
(H.FUKが撮影、2013年7月)

宇智川麿崖碑(H.FUKが撮影、2013年7月)

吉野川(音無川)(H.FUKが撮影、2013年7月)

御霊宮天満宮(H.FUKが撮影、2013年7月)

金剛寺「元禄4年の庭」(H.FUKが撮影、2013年7月)

辯天宗大和本部(H.FUKが撮影、2013年7月)

桜井寺(H.FUKが撮影、2013年7月)

新宮駅行特急バス(H.FUKが撮影、2013年7月)

栗山邸(H.FUKが撮影、2013年7月)

中邸(H.FUKが撮影、2013年7月)

栗山邸【重文】(H.FUKが撮影、2013年7月)

恵比須神社・御霊神社お旅所
(H.FUKが撮影、2013年7月)

新町通り(H.FUKが撮影、2013年7月)

統神社(H.FUKが撮影、2013年7月)

新町通り(H.FUKが撮影、2013年7月)

餅商一ツ橋【閉店】・新町通り
(H.FUKが撮影、2013年7月)

新町通り
(H.FUKが撮影、2013年7月)

トップへ
トップへ
戻る
戻る



不明
宇智神社創建
崇神天
皇15年
阿田隼人 阿陀比売神社創建
天平宝
宇年間
藤原仲麻呂 栄山寺八角堂建立
790年
御霊神社創建(霊安寺町)
1607年
栗山邸完成(日本最古の民家)
1615年
尚政上人 西方寺再興
1696年
栗山邸完成
1704年
中邸完成
1710年
当麻屋七兵 山本本家創業(酒造)
文久年
千珠庵きく川創業(和菓子)
1863年
天誅組 ★天誅組が桜井寺を本陣として五條仮政府と号す
1877年
ナカコ将油創業(醤油)
1901年 3月29日 阪和鉄道 五条−和歌山間開通
1903年 8月
柿の葉すし本舗たなか創業
1912年
餅商一ツ橋開業
1924年
五條酒造創業
1937年
五新鉄道着工(五條−新宮間)
1939年 3月
五新鉄道起工式(→戦争で中止→1957年10月再開→中止)
1954年
辯天宗 大和本部本道完成(宇賀山妙音院如意寺)
1958年 11月25日 奈良交通 奈良−五条線急行バス運行開始 奈良交通の20年
1963年 3月1日 熊野交通 橋本−五条−新宮間特急バス運行開始
1965年 7月10日 国鉄 国鉄バス坂本線五条−城戸間開通(未成線の五新線を利用した専用道路経
由)
1967年
桜井寺完成<設計:村野藤吾>
1984年 10月1日 国鉄 和歌山線電化
1986年 4月
大塔コスミックパーク星のくにオープン
リバーサイドホテル開業
1994年 4月1日 奈良県 柿博物館(県果樹振興センター)オープン(西吉野村、3月25日完工式) 日経近畿B940316
1995年 4月29日 五條市 五條市立文化博物館(五條バウム)一般公開(4月28日開館式、バームクーヘ
ン型建物)<設計:安藤忠雄>
朝日奈良版950501、日経近畿A版950429
1997年 4月
大塔温泉夢乃湯オープン
12月20日 奈良交通 五条バスセンター建替完了、供用開始
1998年
五條市 五條市立文化博物館別館開館
2004年 2月1日
まちなみ伝承館オープン
2005年 9月25日 五條市 五條市が西吉野村、大塔村と合併
2006年 6月17日
京奈和自動車道「五條道路」全通(五條北−奈良和歌山県境)
2009年 4月1日 五條市 ▲市立五條文化博物館2年間休館(財政難のため)
2010年 4月
こもれび開店(カフェ、西吉野町湯塩)
5月5日 井上富雄 「まこっちゃん地蔵」設置(JR和歌山線岡口踏切そば)
10月15日
五條新町が国の重要伝統的建造物群保存地区に指定される
2011年 5月1日 五條市 市立五條文化博物館2年ぶり再開
2014年 9月30日 五條市 ▲五条鉄道跡バス専用道廃止(老朽化のため、奈良交通は路線変更)
2018年 11月末 佐古友次 ▲餅商一ツ橋閉店(100年の歴史に幕)
2022年 11月末
▲西吉野桜温泉閉館

吉野川やな漁保存会