|
|
|
|
|
1876年 |
9月 |
北海道 |
開拓使麦酒醸造所設立(→札幌麦酒梶ィ大日本麦酒梶ィ日本麦酒梶ィサッポロビー
ル) |
|
1877年 |
|
|
札幌麦酒発売 |
|
1886年 |
12月 |
北海道 |
開拓使が札幌麦酒醸造所を大倉組に払下げ |
|
1888年 |
3月14日 |
|
木村荘平が日本麦酒醸造社長に就任(〜6月26日) |
|
1889年 |
|
東京都 |
日本麦酒醸造潟rール工場完成(恵比寿) |
|
1890年 |
|
|
ヱビスビール誕生<日本麦酒醸造梶 |
|
1899年 |
8月4日 |
東京都 |
新橋駅近くに「恵比寿ビヤホール」開店<日本麦酒> |
|
1903年 |
3月28日 |
東京都 |
吾妻橋岸ビールガーデンオープン<札幌麦酒> |
|
1906年 |
3月 |
|
大阪麦酒・日本麦酒・札幌麦酒の3社合同により大日本麦酒叶ン立 |
|
1916年 |
9月 |
中国 |
大日本麦酒がアングロ・ジャーマン・ブルワリーを買収(→1917年5月「青島ビール」出荷開始) |
|
1934年 |
4月8日 |
東京都 |
ライオン銀座七丁目店オープン(2月7日竣工、現存する最古のビヤホール、設計:菅原栄蔵)<大日本麦酒梶 |
商店建築9809、建築雑誌3407 |
1949年 |
9月1日 |
|
◆日本麦酒株ュ足 |
|
1951年 |
8月 |
宮城県 |
仙台ライオン開店(→仙台ライオン一番町店→2020年9月25日閉店)<日本共栄梶 |
|
|
東京都 |
銀座ビヤホール(→銀座七丁目店)接収解除 |
|
1952年 |
1月 |
東京都 |
ライオンビヤホール営業再開 |
|
1964年 |
1月 |
|
日本麦酒鰍ェサッポロビール鰍ノ商号変更 |
|
1965年 |
6月21日 |
東京都 |
サッポロビヤホール「新橋ミュンヘン」オープン |
毎日650619広告 |
1966年 |
2月21日 |
東京都 |
「ギネス・パブ」オープン(銀座4丁目) |
毎日660222 |
|
北海道 |
開拓使麦酒記念館開館(札幌市、→札幌麦酒博物館)、サッポロビール園ジンギスカンホールオープン |
|
1968年 |
2月20日 |
東京都 |
叶V丸之内会館設立<三菱地所60%、サッポロビール40%> |
|
1972年 |
12月8日 |
宮城県 |
仙台恵比寿ビルディング設立(仙台ワシントンホテルを賃貸)<サッポロビール、藤田観光> |
日経721209 |
1973年 |
|
|
ジローレストランシステム叶ン立<三井物産、サッポロビール出資> |
|
1985年 |
3月30日 |
東京都 |
ビヤステーション恵比寿オープン |
|
1986年 |
7月1日 |
北海道 |
開拓使麦酒記念館第1期改修完了、ビアホールとしてオープン |
日経産業860701 |
7月 |
|
恵比寿開発叶ン立(→恵比寿ガーデンプレイス梶j |
|
1987年 |
7月3日 |
北海道 |
サッポロビール博物館開館(旧開拓使麦酒記念館) |
日経流通870728、日経産業870702 |
1988年 |
|
千葉県 |
恵比寿工場が千葉県船橋市に移転 |
|
1989年 |
10月31
日 |
東京都 |
▲ビヤステーション恵比寿閉店 |
|
1990年 |
9月17日 |
中国 |
北京天橋賓館開業<サッポロビール、北京旅游公司> |
|
1993年 |
4月8日 |
北海道 |
ホテルクラビーサッポロ開業(120室)<恵比寿ガーデンプレイス梶 |
|
4月9日 |
北海道 |
生活工房・サッポロファクトリー開業(札幌工場旧第一製造所跡地) |
日経北海道版930403、新建築9307、近代建築9308、商店建築9306・9508、レジャー産業0303・9307 |
1994年 |
10月8日 |
東京都 |
恵比寿ガーデンプレイス開業(恵比寿三越、ウエスティンホテル)<設計:久米設計> |
日経流通941008、毎日941006、新建築9501、商店建築9501 |
10月8日 |
東京都 |
恵比寿麦酒記念館開館(恵比寿ガーデンプレイス) |
朝日941004、レジャー産業9412 |
10月14
日 |
東京都 |
ウェスティンホテル東京開業(目黒区三田)<設計:久米設計> |
|
2003年 |
7月1日 |
|
純粋持株会社へ移行、サッポロビール鰍ェサッポロホールディングス鰍ノ商号変更 |
|
2004年 |
12月1日 |
東京都 |
▲サッポロホールディングス鰍ェウェスティンホテル東京の土地・建物とホテル事業経営
会社の潟Tッポロホテルエンタプライズをモルガン・スタンレー不動産ファンドに譲渡(501
億円) |
毎日041127 |
2005年 |
5月21日 |
福岡県 |
門司麦酒煉瓦館、赤煉瓦物産館オープン(サッポロビール九州工場跡地) |
読売西武050520、北九州市政だより050601 |
2006年 |
1月 |
福岡県 |
門司赤煉瓦プレイス開業(旧サッポロビール九州工場跡地) |
|
8月 |
カナダ |
サッポロビールがスリーマン社を買収 |
|
2009年 |
9月18日 |
東京都 |
第1回「恵比寿麦酒祭り」開催 |
|
2010年 |
2月25日 |
東京都 |
ヱビスビール記念館オープン(恵比寿ガーデンプレイス内) |
読売都民版100225 |
2012年 |
1月1日 |
|
恵比寿ガーデンプレイス鰍ェサッポロ不動産開発鰍ノ商号変更 |
|
2014年 |
3月15日 |
大分県 |
九州日田工場見学施設「ウエルカム館」リニューアルオープン |
|
3月31日 |
東京都 |
▲サッポロ銀座ビル営業終了(3月25日サッポロライオン銀座5丁目店閉店、3月31日日産銀座ギャラリー閉館)<サッポロ不動産開発梶 |
|
4月8日 |
東京都 |
ビヤホールライオン銀座七丁目店創業80周年 |
日経140409 |
12月26日 |
静岡県 |
▲銀座ライオン沼津店閉店(桃中軒7階) |
|
2016年 |
4月21日 |
北海道 |
サッポロガーデンパークリニューアルオープン(サッポロビール園とサッポロビール博物館の受付を統合) |
|
9月24日 |
東京都 |
サッポロ銀座ビル建替え複合商業施設「銀座プレイス」開業<デザイン:クライン・ダイサム・アーキテクツ> |
日経140224・160616・160924、日経東京版141009、読売160924 |
2017年 |
4月28日 |
東京都 |
複合ビル「渋谷キャスト」開業<渋谷宮下町リアルティ梶F東急、大成建設、サッポロ不動産開発、東急建設が出資> |
日経161025 |
8月31日 |
米国 |
サッポロホールディングスがアンカー・ブリューイング社を買収(カリフォルニア州) |
|
12月30日 |
北海道 |
▲銀座ライオン旭川店閉店(28年の歴史に幕、旧館脇レンガ倉庫) |
|
2019年 |
11月30日 |
栃木県 |
▲那須工場併設のレストラン「那須森のビール園」と工場見学施設閉館 |
|
2020年 |
1月26日 |
東京都 |
▲くつ炉ぎ・うま酒 かこいや 池袋東口店閉店 |
|
2月7日 |
東京都 |
▲くつ炉ぎ・うま酒 かこいや 新宿ユースビル店閉店 |
|
2月14日 |
東京都 |
▲銀座ライオン安具楽 新宿センタービル店閉店 |
|
3月31日 |
広島県 |
▲銀座ライオン広島駅ビル店閉店 |
|
7月31日 |
北海道 |
▲しゃぶしゃぶ専門店 しゃぶ十勝 すすきのNプレイスビル店閉店 |
|
8月28日 |
愛知県 |
▲個室・炉端料理 かこいや名古屋伏見店閉店 |
|
9月11日 |
東京都 |
▲和食・うま酒 安曇野庵 新橋店閉店 |
|
9月25日 |
宮城県 |
▲銀座ライオン青葉通一番町店閉店 |
|
10月23日 |
東京都 |
▲BIER KELLER TOKYO(ビヤケラー東京)新橋店閉店 |
|
10月23日 |
東京都 |
▲銀座ライオン山王パークタワー店・THE DUBLINERS' IRISH PUB 赤坂店閉店 |
|
10月25日 |
東京都 |
▲ビヤホールライオン池袋東口店閉店 |
|
10月30日 |
東京都 |
▲北海道 留萌マルシェ銀座店閉店 |
|
11月13日 |
東京都 |
▲ビヤダイニング銀座ライオン汐留店閉店 |
|
11月15日 |
東京都 |
▲音楽ビヤプラザ ライオン銀座店閉店 |
|
2021年 |
1月29日 |
東京都 |
▲銀座ライオンLEO 丸の内センタービル店閉店 |
|
1月31日 |
埼玉県 |
▲銀座ライオン 大宮ゴルフコース店閉店 |
|
2月10日 |
|
★サッポロホールディングスが連結最終損益158億円の赤字と発表(22年ぶり赤字) |
|
2月28日 |
東京都 |
▲ミニシアター「YEBISU GARDEN CINEMA」一時休館(恵比寿ガーデンプレイス内)<サッポロ不動産、ユナイテッドシネマ> |
|
3月31日 |
北海道 |
▲GARDEN TERRACE LION旭山動物園東門店閉店 |
|
3月31日 |
群馬県 |
▲銀座ライオンPGM富岡カントリークラブノースコース店閉店 |
|
3月31日 |
大阪府 |
▲レストラン& カフェ 銀座ライオン DEPARTURE 関西国際空港店閉店 |
|
4月30日 |
北海道 |
▲銀座ライオン大通地下街店閉店 |
|
5月27日 |
カナダ |
サッポロHD傘下のカナダのビールメーカー「スリーマン」がカナダの酒類メーカー「アウエアビバレッジズ」を買収 |
日経210603 |
6月28日 |
東京都 |
▲サッポロ不動産開発が恵比寿ファーストスクエアを譲渡(特別利益220億円) |
日経210610 |
11月22日 |
東京都 |
銀座ライオンビルが登録有形文化財として登録される<サッポロライオン> |
|
2022年 |
2月10日 |
|
▲サッポロホールディングスがカフェ事業から撤退すると発表(カフェ・ド・クリエを運営する子会社ポッカクリエイトの全株式を「カフェ・ベローチェ」などを運営するC-Unitedに売却) |
読売220211 |
7月31日 |
神奈川県 |
▲銀座ライオン横浜スカイビル店閉店 |
|
9月30日 |
北海道 |
▲銀座ライオン札幌パセオ店閉店 |
|
11月30日 |
東京都 |
▲銀座ライオンゲートシティ大崎店閉店 |
|
2023年 |
4月10日 |
北海道 |
▲ホテルクラビーサッポロ閉館 |
|
11月1日 |
東京都 |
体験型ビヤスタンド L LABオープン(新橋)<サッポロライオン> |
|
12月25日 |
|
サッポロホールディングスの筆頭株主がシンガポール投資ファンド「3Dインベストメント・パートナーズ」となる(16.19%) |
読売240106 |
末 |
東京都 |
恵比寿ガーデンプレイスでビール醸造再開すると発表(エビスビール記念館を改装) |
読売220913 |
2024年 |
1月30日 |
北海道 |
ホテル創成札幌Mギャラリー開業(118室、ホテルクラビーサッポロをリブランド)<アコー、サッポロ不動産開発> |
|
3月15日 |
岡山県 |
▲岡山ワイナリー工場見学終了 |
|
7月31日 |
山梨県 |
▲シャトレーゼがサッポロビールよりグランポレール勝沼ワイナリーを取得 |
日経首都圏版240821 |
12月29日 |
宮城県 |
▲サッポロビール仙台ビール園閉店(名取市) |
|
2025年 |
3月末 |
栃木県 |
▲サッポロビール那須工場閉鎖 |
|
5月まで |
山梨県 |
▲グランポレール勝沼ワイナリー閉鎖 |
日経240711 |