中津川市・恵那市


恵那駅(H.FUKが撮影、2012年12月)

セントラルライナー(H.FUKが撮影、2012年12月)

恵那駅跨線橋(H.FUKが撮影、2012年12月)

恵那駅跨線橋(H.FUKが撮影、2012年12月)

明知鉄道(H.FUKが撮影、2012年12月)

明知鉄道恵那駅(H.FUKが撮影、2012年12月)

中津川駅(H.FUKが撮影、2012年12月)

東鉄バス(H.FUKが撮影、2012年12月)

戻る
戻る



不明
坂下神社創建(中津川市)
不明
恵那神社創建(中津川市、恵那山がご神体)
1185年
岩村城築城(恵那市岩村町)
天文年
遠山直廉 苗木城築城
永禄年
島崎重通 馬籠城築城
1872年 3月25日 島崎藤村 島崎藤村が馬籠(→中津川市)で生れる
1880年
ヨハネス・デ・レー ヨハネス・デ・レーケが嫌谷を訪れ砂防技術を指導(石積み堰堤)
1894年
明治座完成(加子母村→中津川市、芝居小屋)
1902年 12月21日 逓信省鉄道作業 中央線多治見−中津(→中津川)間開通
1906年 12月5日 岩村電気軌道 岩村電気軌道開業(大井(→恵那)-岩村間)
1911年 5月1日 鉄道院 中央本線全通
6月1日 鉄道院 中津駅を中津川駅に改称
1916年
中津保勝会 中津保勝会発足
1922年 2月15日 北恵那鉄道 北恵那鉄道創立(初代社長福澤桃介、→北恵那交通梶j
3月 大同電力 大同電力専用鉄道開通(大井ダム建設資材運搬)
1924年 8月5日 北恵那鉄道 中津町−下付知間開通
11月 大同電力 大井ダム完成(恵那市、重力ダムとして日本最初・最大)
1926年
大同電力 落合ダム竣工
1928年 12月3日 北恵那鉄道 北恵那鉄道大井線開業、旅客営業開始(旧大同電力専用鉄道)
1932年 9月 北恵那鉄道 ▲北恵那鉄道大井線休止(1934年9月15日廃止)
1934年 6月 鉄道省 国鉄明知線(大井駅(→恵那)−明知駅)全線開通
1935年 1月30日 岩村電気軌道 ▲岩村電気軌道廃止(国鉄明知線開業のため)
1944年 3月1日 東濃鉄道 駄知鉄道、笠原鉄道等6社合併で東濃鉄道叶ン立、鉄道・乗合バス事業開始
1947年 11月15日
藤村記念館落成式(馬籠) 朝日471116
1951年 4月1日 中津川町 中津町と苗木町が合併し中津川町となる
1952年 11月14日
藤村記念館、藤村文庫落成式(馬籠の島崎藤村の生家跡) 朝日521109
根の上高原、保古ノ湖キャンプ場・スケート場開設のための登山道路完成
1963年 3月18日 北恵那鉄道 北恵那鉄道が名鉄グループ傘下入り 日経630323
1965年 6月12日 名鉄 名鉄中津川ホテル開業 名古屋鉄道百年史
1966年 9月30日
青邨記念館開館式(中津川市、前田青邨)
1967年 5月9日 国鉄 国鉄中津川線着工(飯田−中津川間)
馬籠観光協会 馬籠観光協会発足
1968年 10月12日 褐b那峡ランド 恵那峡ロープウェイ開業(昭和52年度民鉄要覧は1969年10月22日運輸開始)
1970年 10月20日 日建開発 恵那峡ランド開園(→恵那峡ワンダーランド)
1971年
恵那峡グランドホテル開業
5月1日 東濃鉄道 東濃鉄道鰍ェ名鉄傘下入り 日経710415、名古屋鉄道百年史
1972年 4月
「神坂地区保存に関する決議」(馬籠宿住民憲章)
恵那峡グランドホテル「胞山閣」増築
1973年 5月27日 国鉄 中津川−塩尻間電化完成
1975年 3月5日 日本道路公団 中央自動車道中津川−瑞浪間開通 日本道路公団三十年史
3月5日 名鉄 恵那峡名鉄レストラン開店 名古屋鉄道百年史
8月23日 日本道路公団 中央高速道の恵那山トンネル(8,459m)開通、中津川−駒ヶ根間開通<日本最長、世界第2位の自動車トンネル> 毎日750823、間組100年史
1976年
熊谷守一記念館開館(付知町)
1978年 2月 中津川市観光開発協議会 中津川市観光開発協議会発足
9月18日 北恵那鉄道 ▲北恵那鉄道廃止(55年の歴史に幕) 日経中部780825、岐阜780918
馬籠宿で電柱撤去開始
1979年 6月19日 北恵那交通 北恵那鉄道が北恵那交通に商号変更
10月
中津川駅前観光案内所オープン
1982年 7月
恵那峡ランド「観覧車」オープン 中日820721
1983年
馬籠宿に町並み保存委員会発足
1984年 4月1日 岐阜県道路公社 中津川有料道路開通(城山大橋)
6月
福沢桃介銅像建立(恵那峡)
11月3日
日本大正村資料館仮開村(明智町) 岐阜841101
1985年 11月16日 明知鉄道 明知鉄道開業(旧国鉄明知線、明知駅を明智駅に改称)
1986年 4月27日 滑笆{ 博石館オープン(中津川市) 日経870903
1987年 4月30日 年金福祉事業団 中央高原年金保養基地「グリーンピア恵那」開業 日経産業870404、近代建築9003、日経中部870303
5月6日
★日本大正村で4軒全半焼(明智町)
1988年 3月11日 滑笆{ 石の博物館「博石館」に御影石のピラミッド完成(蛭川村) 日経産業880312
4月17日
日本大正村正式開村(明智町) 岐阜880403、毎日880418
8月14日 恵那観光開発 ★恵那峡遊覧船「ちどり」が火災全焼、乗客無事 日経名古屋880815
1990年 11月 水資源開発公団 阿木川ダム竣工(恵那市)
1992年 5月3日 中津川市 中津川市子ども科学館開館
1994年
恵那峡グランドホテル「曽水館」増築
1995年 2月10日 中津川市 中津川市ふれあい牧場開設
2月
健康温泉館「クアリゾート湯舟沢」オープン(1月30日竣工式)
1996年 3月23日
恵那峡ランド「逆バンジージャンプ」オープン 岐阜960319
1998年 3月
▲保古の湖ユースホステル閉館(恵那市、36年の歴史に幕) 岐阜980405
4月28日 中津川市 中津川市鉱物博物館開館式(5月1日一般公開)<設計:且R下設計 岐阜980603、朝日岐阜版980429
4月
岩村本通りが商家の町並みとして、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定される
1999年 10月
全国栗サミット開催(中津川市)
12月4日 JR東海 名古屋−中津川間快速「セントラルライナー」運行開始(座席指定制) 朝日岐阜版991129
2000年 4月末
▲グリーンピア恵那営業停止 日経産業991118
11月30日 日建開発 ▲恵那峡ランド閉園 日経中部版001109
2001年 9月21日 (財)中山道広重美術館 中山道広重美術館オープン(恵那市) 中日010922・010923、読売岐阜版010921
10月13日
ウォルター・ウェストン銅像建立(中津川市)
2002年 4月21日 岡本製作所 恵那峡ワンダーランドリニューアルオープン(旧恵那峡ランド) 岐阜020421、朝日岐阜版020420
10月25日
佐藤一斎座像建立(岩村町)
2003年 9月 今井慶彦 恵那象園オープン(恵那市)
2004年 4月11日 中津川市 中山道歴史資料館開館(脇本陣跡地、朝日新聞は4月10日開館) 朝日岐阜版040411
10月25日 恵那市 恵那市、岩村町、山岡町、明智町、串原村、上矢作町が合併し恵那市となる
2005年 2月23日 中津川市 坂下町、川上村、加子母村、付知町、福岡町、蛭川村、長野県山口村を編入
12月 岐阜県 岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場開設
2007年 10月1日 中津川市 馬籠地域の景観形成住民協定を認定
2008年 2月1日 湯快リゾート 恵那峡国際ホテル運営開始
9月26日
「妻籠宿・馬籠宿と中山道」が世界遺産暫定リスト入り
10月23日
全国夫婦岩サミットin中津川開催(〜24日、桃山公園「女夫岩」)
▲プートンの森閉鎖(ミニ豚農場)
2009年 11月24日 中津川市 ★中津川市青邨記念館で美術品盗難 朝日岐阜版091125
2011年 7月24日 葛竄オゃり本舗 恵那銀の森オープン
2013年 3月16日 JR東海 ▲座席指定制快速「セントラルライナー」廃止
6月27日 中津川市 ▲中津川市が青邨記念館(2009年11月休館)の閉館を検討していることが分かる
11月29日
★馬籠町古民家全焼(中津川市)
2015年 9月16日 館長:小南佐年 熊谷守一つけち記念館オープン(中津川市)
2016年 7月15日 明知鉄道 山岡駅かんてんかんに喫茶店「森の列車カフェ」オープン(アケチ1号を改装)
2017年 10月
中山道広重美術館がサラダコスモ・銀の森コーポレーション・木曽路物産とスポンサー契約、金曜日の入館料無料化 日経180108
2018年 3月27日 明知鉄道 新造車両運行開始(新潟トランシス製)
2020年 4月8日 ABホテル ★ABホテル鳥取、ABホテル佐久平、ABホテル飛騨高山、ABホテル中津川の開発を中止
2021年 3月28日
日本大正村司葉子記念館オープン(恵那市明智町、旧小川記念館を改修)

<不明>
中津川スケート場(川上スケート場)
中津川マンモス釣り堀
保古ノ湖スケート場
根の上湖スケート場
ドライブイン苗木(中津川市)
付知峡観光ホテル
夕森国際ますつり場(中津川市)
橋利喜旅館(中津川市)